
対話で、笑顔に、幸せに
お客さまは「必要!可愛い!欲しい!」 と貴社商品・サービスをお試しになり「使える!好き!これいい!」とご満足されることで、ご愛用下さいます。
多くの「買う!」は感情により導かれております。お客さまの感情は『一言・一間・一表情』でプラスにもマイナスにも作用します。
私どもはお客さまの『感情』に寄り添う『一語一会』を泥臭く追求する企業です。お客さまの真のお求めを掴み、プラスの感情を生み出すお手伝いをしております。
Emotion Based Marketing & CEM(Customer Emotion Management) Company
株式会社ダイアログ・プラットフォーム・アジア
セルフチェック
□ 最近、お客さまが何をお求めか掴めなくなってきている。
□ 市場調査の結果が自分の仕事に役に立っていない気がする。
□ お客さまと対話しているが、お客さまが本音を話されていない気がする。
□ 他社にいつの間にか先行されている気がする。
□ 商品(サービス)が選ばれなかった理由が掴めていない。
一つでも当てはまりましたら、次をのぞいてみて下さい。
皆さまのお悩み
企画開発・マーケティングご担当者さまのお悩み:N=1,034社さま、DPA調べ
原因は?
お客さまと共に課題を解決していく中で、以下が主な原因でございました。
①お客さまの声が『集約』されてしまっていた。
②調査設計が『予定調和』でなされていた。
③お客さまとの対話が『自社主導』により行われていた。
④お客さまの『変化』を掴んでいなかった。
⑤『耳の痛い情報』に対峙してこなかった。
解決策は?
一語一会
お客さまの『感情』に寄り添う一語一会の仕組
① 言葉の力
〖お客さまの表現分析〗目検によるVOC分析を通じて、お客さまからのアラート及びお求めを掴みます
② タッチポイントレヴュー
〖お客さまとの接点診断〗絶対・相対評価を通じて、お客さまに丁度良い接点対策を掴みます
③ 心音
〖お客さまの感情分析〗ご対象との関係醸成と対話を通じて、インサイトを導きます
④ ダイアログ・プラットフォーム
〖感情と情報の受発信基地〗既存の接点に対話要素を注入し、お客さまの変化を掴み続けます
事例照会のご用命、お待ち致しております
各サービスの詳細と各企業さまでの導入成功事例をご案内差し上げます。
会社情報
対話でお客さまを笑顔にしたい
株式会社ダイアログ・プラットフォーム・アジア
(Dialogue Platform Asia, Inc./亚洲对话研究院股份公司)
設立年月日:2011年 6 月 2 日
主事業内容:ダイアログプラットフォーム構築事業
本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20
代表取締役:先﨑 満雄
お客さまへの誓い
一、対話を通じて、お客様と共に課題を解決致します。
一、課題の解決は、地道に、泥臭く、丁寧に行います。
一、礼を尽くします。
DPAブログ
皆さまの事業にお役立て頂ける知見・情報をお届けしています。
他の投稿